保育学生が覚えておくべき手遊び5選!

こんにちは、現役保育士のMaoです。

 

保育学生の皆さんは、実習でこんな経験ありませんか?

 

「子どもが全然集まってくれない」

「どうやって活動を始めたら良いの?」

 

そんな時に役立つのが手遊びです!

 

手遊びをすることで

子ども達の注目を集められたり、

子ども達自身が気持ちを切り替えることが

出来ます。

 

また、実習で絵本を読む時など

活動の導入としても最適です。

 

子どもの前に出て何かするのが苦手、

どう関わって良いかわからない。

という人こそ手遊びを覚えましょう!

 

たった一つの手遊びでも、子どもたちと

笑顔で楽しくやることで

「この先生は楽しいことをしてくれる!」

と子どもたちは感じます。

 

しかし、手遊びはとても沢山の種類があるので

どんな手遊びが良いのか分からないですよね。

 

私も学生の時はどんな手遊びが良いか分からず

困った経験があります。

 

そこで今回は覚えておいて損はない

5つの手遊びをご紹介します!

 

どれも実際の保育現場でよく使われていて、

子ども達から大人気な手遊びなので

ぜひ覚えていきましょう!

 

➀はじまるよ

youtu.be

 

絵本の読み聞かせ前に最適な定番の手遊びです!

どの年齢でも楽しめます。

最後は「手はおひざ」で終わるので、

子どもも絵本を見る姿勢になれますよ。

 

②とんとんとんとんひげじいさん

youtu.be

 

簡単な手遊びなので、乳児から楽しめます。

「とんとんとんとん アンパンマン

アンパンマンバージョンもあるので

どちらも覚えておくとよいでしょう。

 

アンパンマンバージョン】

youtu.be

 

③さかながはねて

youtu.be

 

魚が身体の色々なところにくっつき、

面白い手遊びです。

魚がくっつく場所や、くっついて変わる物を

色々アレンジしてみると楽しいですよ。

 

④キャベツのなかから

youtu.be

 

赤ちゃんあおむしや、最後にちょうちょになる所が

子ども達は大好きです。

手の動きが難しいので、子どもは一生懸命

考えながら手を動かして楽しみますよ。

 

⑤おべんとうはごのうた

youtu.be

 

ご飯の前の時間に最適な手遊びです。

アリさんのお弁当箱で小さなお弁当箱を作り、

ゾウさんのお弁当箱では大きなお弁当箱を作って

アレンジするのも楽しいですよ。

 

 

まとめ

保育学生が覚えておくべき

子ども達に大人気の手遊びは、

 

➀はじまるよ

②とんとんとんとんひげじいさん

 (アンパンマンver.)

③さかながはねて

④キャベツのなかから

⑤おべんとうばこのうた

の5つでした。

 

手遊びは、道具を使わないので

いつでも気軽に楽しめ、

子ども達の注目を集めることができます。

 

今回ご紹介した5つの手遊びを覚えて

ぜひ保育に活用してみてください。